内科

内科を受診される方へ

内科全般にわたるプライマリーケアを行います。
急な発熱、頭痛、腹痛、下痢などの際に、まずは気軽にご相談頂ける「かかりつけ医」を目指しております。また、高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風などの生活習慣病は、心筋梗塞や脳梗塞の原因になったり、他の疾患を併発する恐れがあるため、定期的な通院でコントロールしていくことが重要です。

併せて、胃痛や胸焼け、下痢、便秘などの症状はもちろん、「何となくだるい」「食欲がない」「ちょっと気になることがある」など、お気軽にご相談下さい。

どこの診療科にかかればいいのか迷っている方についても、必要に応じて適切な病院、診療科へご紹介致します。

◇ 次の様な症状がある場合、お早めにご来院下さい。

  •  発熱、咳、鼻水、喉の痛み
  •  腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
  •  嘔吐、下痢、血尿、便秘
  •  倦怠感、体重減少
  • など
  • 不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についても、お気軽にご相談下さい。

生活習慣病について

◇ 高血圧

血圧が高い状態が続く事で血管の壁に圧力がかかり、その結果血管をいためて次第に血管が硬くなり動脈硬化へとつながります。

高血圧の原因は特定されていませんが、遺伝的要因と食生活(塩分の高い食事)や嗜好(喫煙・飲酒過多)、または運動不足や精神的なストレスなどの環境的要因が重なって引き起こされると考えられております。

◇ 脂質異常症

脂質異常症とは、血液中を流れるコレステロールや中性脂肪などの脂質成分が適正な範囲をこえた病態のことをいいます。

食事から取り込んだ脂肪分は腸管から吸収されて、肝臓で再処理を受けた後に血液を通して全身へ運ばれ、エネルギー源あるいは細胞を造る材料として適切に利用されます。この収支バランスが崩れると、血液中に脂質成分が過剰に溜まった状態、すなわち脂質異常症となります。

◇ 糖尿病

膵臓から出る血糖値を下げるホルモン(インスリン)の働きが弱かったり、量が少ないなどの原因で血糖値の調整ができずに、高値になってしまう病気です。

高血糖が続くと、糖尿病合併症(神経障害・網膜症(眼の病気)・腎臓病)や、脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こす可能性もあります。しかし、適切な治療とこれまでの生活習慣を改善することによって血糖値を良い状態にコントロールすることで、合併症の発症や進行を防ぐことができます。


◇ 痛 風

痛風とは、足の親指のつけ根などの関節に炎症を起こして、強い痛みを伴う病気です。
血液中の尿酸値が高いと、関節に尿酸の結晶がたまり、突然強い炎症を起こします。発作的な痛みの症状がおこるため、痛風発作と呼ばれています。発作が続くと足首や膝の関節までも痛み始め、発作の間隔が次第に短くなり、関節を破壊していきます。

30代、40代男性での発症が多く、女性は痛風全体の1~2%くらいの割合で、男性に圧倒的に多い病気です。

PAGE TOP